
『これからミステリー』のパッケージ型シナリオってどんなものがあるの?
今回は体験型推理ゲームの専門会社『これからミステリー』から発売されているマーダーミステリーをご紹介します。
初期作品から最新作まで、パッケージ型シナリオについてまとめました。
作品の詳細が知りたい方に向けて、ネタバレなしのレビュー記事もご紹介していますので、これから遊ぶ予定のあなたの参考になれば幸いです。
パッケージ型シナリオ作品一覧
最新のものから順番にご紹介します!
東京リベンジャーズ 炎の絆篇

プレイ人数 | 6人(GM不要) |
プレイ時間 | 120分 |
発売日 | 2024/12/15 |
『東京リベンジャーズ 炎の絆篇』は、GMレス・6人で遊べるシナリオです。
「無敵のマイキー」こと佐野万次郎の事故死を防ぐため、元「東京會(トーマン)」弐番隊の仲間たちが時を超えて人生のリベンジに挑みます。
人気アニメ『東京リベンジャーズ』の世界を描く、オリジナル動画によるゲーム進行がアツいサスペンス作品です!
デスゲームデステスト 記憶の解答用紙

プレイ人数 | 4人(GM不要) |
プレイ時間 | 150分 |
発売日 | 2024/10/22 |
『デスゲームデステスト』は、GMレス・4人で遊べるシナリオです。
秀才が集う栄螺学園の生徒4人が記憶を失い閉じ込められ、殺人犯が潜む中「デステスト」に挑む知略のデスゲームが開幕!
積分サークル・ぬむぅ・東大マーダーミステリーサークルのコラボミステリー、ぜひご堪能あれ!!
ヒカル殺人事件~シュプラスの秘密~

プレイ人数 | 4人(GM不要) |
プレイ時間 | 150分 |
発売日 | 2024/5/27 |
『ヒカル殺人事件~シュプラスの秘密~』は、GMレス・4人で遊べるシナリオです。
登録者500万人の人気配信者ヒカルが、社員以外立ち入れないオフィスで謎の死を遂げ、シュプラス社員たちが真相を追う物語です。
大人気YouTuberとのコラボ作品!知っている人も知らない人も楽しめるミステリーです。
まとめ
『これからミステリー』の全パッケージ型シナリオについてのご紹介でした!
コラボレーション企画が多く、店舗でもプレイできるのが『これミス』の魅力ですね◎
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
当メディアでは、他にもあなたにおすすめしたいマダミスシナリオを多数ご紹介しています!下記からぜひチェックしてみてください☺︎
\あわせて読みたい/