※本サイトは商品・サービスの画像・リンク先にプロモーションを含みます※

【マダミスおすすめ】 6人で遊べる!オフラインのシナリオ13選(GM不要!)

【マダミス紹介】6人で遊べる!おすすめパッケージ型シナリオ9選(GM不要)マーダーミステリー

6人用マーダーミステリー!
GM不要・オフラインでできる、おすすめシナリオをご紹介します◎

6人でマダミスを遊びたいけど、どのシナリオが面白いの?

このようなお悩みを解決します!

今回はマーダーミステリーがだいすきなわたしが6人用おすすめパッケージ型マダミスをご紹介します◎

ここでご紹介するシナリオは全てGMレスでプレイ可能です。

参加者全員が物語のキャラクターとして遊べますので、参考にしてみてくださいね。

GM不要!6人用のおすすめパッケージ型シナリオ13選

それでは、オフラインかつGMなしで遊べるパッケージ型シナリオをご紹介していきます!

誰がために伝書鳩は飛ぶ

商品名誰がために伝書鳩は飛ぶ
プレイ人数6〜7人(GM不要)
プレイ時間180分

誰がために伝書鳩は飛ぶ」は、小さな島の生物研究所で繰り広げられるサバイバルホラーシナリオです!

物語の進行につれて次々と追加されるハンドアウトや多様なギミックに翻弄されながら事件の真相を解き明かすミステリーです。

絶海の孤島で繰り広げられる、ゾクゾクが止まらない展開は必見です!!

八月のタイムマシン

商品名八月のタイムマシン
プレイ人数6〜7人(GM不要)
プレイ時間180分

八月のタイムマシン」は、1990年代の夏を舞台にした青春タイムリープ系のシナリオです!

時間跳躍を繰り返して事件の謎を解き、幼馴染が死んでしまうのを阻止する非現実的な非日常を体感することができます。

タイムリープによるアイテム管理のギミックも新鮮で、おすすめのシナリオです◎

何度だって青い月に火を灯した

商品名何度だって青い月に火を灯した
プレイ人数6〜7人(GM不要)
プレイ時間150分

何度だって青い月に火を灯した」は、マフィアがテーマのハードボイルドなシナリオです!

6人用のパッケージ型マダミスの中でも人気のあるシナリオで、初心者の方でもGMなしで遊ぶことができます◎

キャラクターごとにエンディングがあり、ラストの展開は見ごたえありです!

想いは満天の星に

商品名想いは満天の星に
プレイ人数6〜7人(GM不要)
プレイ時間180分

想いは満天の星に」は、ミッションをこなしながら裏切り者を探る宇宙人狼系のマダミスです!

ミッションは、「Among Us」のようなイメージで、宇宙船内で起こるさまざまな問題にプレイヤー同士が協力してクリアしていきます。

何度かマダミスをプレイした方におすすめしたい作品です◎

ホワイト・レイヴン、レッド・ダイ

商品名ホワイト・レイヴン、レッド・ダイ
プレイ人数6〜7人(GM不要)
プレイ時間150分

ホワイト・レイヴン、レッド・ダイ」は、古くから伝わる詩に準えて起こる惨劇を解き明かすシナリオです。

ストーリーの後半から探索可能範囲が広がるほか、他のマダミスでは味わうことのできない展開が待っています!

歯ごたえのある本格的なミステリーで、マダミスを何度かプレイ済みの方におすすめです◎

最果亭の災禍

商品名最果亭の災禍
プレイ人数6〜8人(GM不要)
プレイ時間180分

最果亭の災禍」は、RPGに出てきそうなキャラクターたちが勇者殺害の容疑者になってしまうマダミスです。

ルールは簡単でキャラクター設定書の量も少なめなので、初めてマダミスをプレイする方でもスムーズに進行できます◎

魔女は黄昏の鐘に消える

商品名魔女は黄昏の鐘に消える
プレイ人数6〜7人(GM不要)
プレイ時間180分

魔女は黄昏の鐘に消える」は、閉鎖された学校の旧館で起きた事件の真相を追及するマダミスです。

初めてマダミスを遊ぶ方でもプレイしやすいシンプルな構成で、特にオカルトやホラーな展開が好きな人におすすめです◎

罪と罰の図書館

商品名罪と罰の図書館
プレイ人数5〜6人(GM不要)
プレイ時間150分

罪と罰の図書館」は60年前の日本、とある図書館が舞台のミステリーです。

キャラクターが秘密裏に達成すべき目標をプレイヤー自身が途中で選べるようになっている斬新なシナリオです!

調査の進捗次第でキャラクターの行動指針を決められるので、他のマダミスよりちょっぴり自由度が高いのが良いですよね。

優しい死神の席

商品名優しい死神の席
プレイ人数5~6人(GM不要)
プレイ時間150分

優しい死神の席」は、落語の独特な世界観を堪能できる本格的なミステリーです!

落語界の頂点に君臨する大名人が、100歳の誕生日に開催した独演会にて「死神」の噺を披露した直後、服毒したかのように死んでしまいます。

プレイヤーは全員落語家、それも一番下の階級「前座」たちで、毒を仕込むチャンスがあったのはあらゆる雑務を任されている「前座」しかないとのこと、、、

師匠方のお世話や演技の鍛錬を熟しながら、自分たちの疑いを晴らすため大名人の死の謎を解明するシナリオです。

廃城の錬金術師

商品名廃城の錬金術師
プレイ人数6人(GM不要)
プレイ時間180分

廃城の錬金術師」は、魔法学園の生徒となり卒業課題をこなすファンタジー系シナリオです。

何も書かれていない廃城の地図に自分たちが探索した情報を書き込みながら進めるので、RPGのような楽しみ方ができるマダミスです!

焚家

商品名焚家
プレイ人数5〜6人(GM不要)
プレイ時間180分

焚家」は、アメリカの不気味な洋館が舞台のシナリオです。

ただ単に犯人捜しをするだけではなく、自分たちでマップを作るRPGのようなシステムのひと味違ったシナリオでした。

まっさらな地図を埋めていく冒険感が楽しいマダミスです!!

別荘殺人

商品名別荘殺人
プレイ人数5~6人
プレイ時間60分

別荘殺人」は、レストラン経営者の別荘に招かれた客人たちが織り成すブラックで大人なマーダーミステリーです。

複雑なルールはなく1時間で6人で手軽に遊べるので、マダミス初心者の方でも楽しめる作品になっています!

鬼哭館の殺人

【マダミスレビュー】「鬼哭館の殺人事件」遊んでみたよ(ネタバレなし)
商品名鬼哭館の殺人事件
プレイ人数6〜7人(GM不要)
プレイ時間240〜300分

鬼哭館の殺人事件」は大正時代の日本を舞台にした物語です。

物語の演出が多く、ストーリーの没入感とロールプレイをしっかり楽しめます!

オンライン/オフラインどちらでも遊ぶことができ、初心者・経験者問わず根強い人気を誇るシナリオです◎

まとめ

今回は、「6人用のおすすめパッケージ型シナリオ13選」をご紹介しました。

参加者全員がプレイヤーとして遊べるGMレスのシナリオばかりなので、ぜひ遊んでみてくださいね!

本ブログでは、初心者向けのおすすめシナリオや人数別/時間別にマダミスやボドゲをご紹介しています。

よろしければ、下記もあわせてチェックしてみてくださいね◎

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました