※本サイトは商品・サービスの画像・リンク先にプロモーションを含みます※

【ボードゲームレビュー】クイズいいセン行きまSHOW!恋愛編|ルール・拡張版・評価・感想

【ボードゲームレビュー】「クイズいいセン行きまSHOW!恋愛編」遊んでみたよ ボードゲーム

めざせ!恋愛マスター!!
中央値を狙うコミュニケーション系クイズゲーム!!

コミュニケーション系ボードゲーム『クイズいいセン行きまSHOW!恋愛編』についてご紹介します。

本作のルールや遊び方、感想・評価についてご紹介します。現在、本作が気になっているあなたは、ぜひ参考にしてみてください!

ゲーム概要

プレイ人数3〜10人
プレイ時間10分~30分
対象年齢8歳~
ジャンルコミュニケーション・クイズ
発売時期‎2016/4/27
箱サイズ154 x 120 x 48 mm
(横×縦×厚さ)
版元アークライト(Arclight)

クイズいいセン行きまSHOW!恋愛編』は、回答の中央値を書いた人が”正解”となる恋愛クイズゲームです。

恋愛に関する問題に数字で回答し、全員の答えの中央値を狙い、恋愛マスターを目指すコミュニケーション系ボードゲームです。

カードスリーブサイズ

本作のカードサイズは、89mm×63mm、カードの枚数は40枚です。

対応するスリーブは下記からご確認頂けます。

シリーズ作品と拡張版一覧

その他シリーズ作品・拡張版は以下の通りです。

遊び方/ルール

本作は、恋愛に関するクイズを数字で回答し、プレイヤー全員の回答の中で、ちょうど真ん中の数字を書いた人が”正解”となるゲームです。

勝利条件

勝利=恋愛マスター

ゲーム終了時に最も得点の高い人が勝利です!

【ボードゲームレビュー】「クイズいいセン行きまSHOW!恋愛編」遊んでみたよ

ゲームの準備

準備の手順
  1. プレイヤー全員に回答ボードと黒色ペンを配布
  2. 回答ボードの名前欄に自分の名前を書く
  3. 回答ボードの得点欄に「0」と記入
  4. 問題カードはすべて重ねて山札にして置く
  5. 赤色ペンを全員の手が届くところに置く
【ボードゲームレビュー】「クイズいいセン行きまSHOW!恋愛編」遊んでみたよ
↑「NAME」に自分の名前、POINTに「0」と記入します

ゲームの流れ

ゲームの進行
  1. 出題
  2. 回答
  3. 判定
  4. 得点計算
  5. ラブ状態の判定
  6. ゲームの終了

出題

最初の出題者は問題カードの山札から適当に1枚引きます。

問題カードの裏表に書かれている4問の問題から、好きな問題を1つ選び読み上げます。

【ボードゲームレビュー】「クイズいいセン行きまSHOW!恋愛編」遊んでみたよ_カード一覧
↑問題は合計156問!

回答

プレイヤー全員(出題者も含む)は問題の回答を回答ボードに書きます。

全員が書く数字のうち、”ちょうど真ん中となる数値”を予想し、他のプレイヤーに見られないように書きます。

判定

全員が回答を書き終えたら、一斉に回答ボードを公開します。

回答ボードを数値の小さい順に一列に並べ変え、”ちょうど真ん中の数”を書いた人が正解となります。

【ボードゲームレビュー】「クイズいいセン行きまSHOW!恋愛編」遊んでみたよ
↑中央値が2通りある場合は大きい方が正解になります!(上図の場合だと70%が正解)

得点計算

得点は下記の通りです。回答ボードの得点を書き換えます。

中央値を書いた人
(正解者)
+50
最大値を書いた人-10
最小値を書いた人-10

ラブ状態の判定

回答の中で2人が同じ数字を書いていた場合、そのペアにはハートマークが与えられます。

これを”ラブ状態”といいます。

このとき、正解かどうかは関係ありません。

ゲーム終了時にラブ状態が最多だった人、つまり、ハートマークが最も多いプレイヤーは「真実の愛を知る者」という称号が与えられます。

※ただし、ゲームの勝敗とはまったく関係ありません 

ちなみに、同じ数字を3人以上が書いていた場合(三角関係)はハートマークをもらえません!

同じ数字を書いたペアが複数いた場合は、それぞれのペアにハートマークが付与されます。

【ボードゲームレビュー】「クイズいいセン行きまSHOW!恋愛編」遊んでみたよ

ゲームの終了

得点計算とラブ状態の判定後、時計回りで次のプレイヤーに出題者が移ります。

全てのプレイヤーが1~2回出題者を務めたらゲーム終了となります。

得点欄の点数が最も多いプレイヤーが優勝者(恋愛マスター)です。

評価と感想

わたしの独断と偏見による感想・評価をご紹介します!

【ボードゲームレビュー】「クイズいいセン行きまSHOW!恋愛編」遊んでみたよ

おすすめ度:⭐4

ゲームを通して恋愛観が知れる!女子会、合コン、パーティーにぴったりのボードゲーム◎

明確に答えのない恋愛系クイズに答えることで、普通の会話ではなかなか聞き出せないみんなの恋愛観が分かります。

恋愛に関するクイズが156問あり、一緒に遊ぶメンバーが変われば正解も変わるので、何度でも遊ぶことができるのも面白いです!

ただ、テーマがテーマなので、一緒に遊ぶ人を選ぶゲームでもあります。

家族間などで遊ぶ場合は、恋愛版ではないバージョンもありますので、そちらをプレイすることをおすすめします。

難易度

難易度は低めです。

クイズに対して答えを書くだけの簡単なルールなので、普段あまりボードゲームを遊ばない人でも楽しめると思います!

盛り上がり

大盛り上がり間違いなしです!

友達同士や出会いの場におすすめです!!短時間で遊べるので、繰り返し遊びたくなります。

プレイスタイル(直感的/論理的)

直感的に遊べるゲームです!

全員の答えを予想するのも、感覚です!!笑

運要素

運は関係ありません。笑

好きな問題を選び、クイズに答えるだけのシンプルな実力(?)ゲームです!

まとめ

今回は、クイズゲーム『クイズいいセン行きまSHOW!恋愛編』をご紹介しました。

男女での集まりや女子会でとっても盛り上がるパーティーゲームでした!

本ブログでは、他にもシーン別おすすめボードゲームなど、アナログゲームのレビューを中心にご紹介しています。

ぜひ下記からチェックしてみてくださいね◎

タイトルとURLをコピーしました