
マダミス作者別にシナリオを一覧化!
製作者ごとのマーダーミステリー作品についてまとめました。
本記事では、作者別のパッケージ型マダミスシナリオ一覧にまとめました。
製作者ごとにシナリオタイトル、人数・時間、シナリオのあらすじや評価を綴ったレビュー記事をあわせてご紹介します!
誰がどのようなシナリオを手掛けたのか、本記事のまとめが参考になれば幸いです!
作者別:パッケージシナリオまとめ
作者(シナリオ著者)ごとにマダミス作品名、人数・時間、レビュー記事をあわせてご紹介します。
※製作者は五十音順(敬称略)に並べています。個人で調査しているため全て網羅できていないかもしれません。ご容赦くださいませ。
著:秋口ぎぐる
秋口ぎぐるは、株式会社コザイクの代表で、ライトノベル作家・ゲームデザイナーです。
手掛けたパッケージ型シナリオは14作品です。その他の作品については「秋口ぎぐるの作品一覧(Amazon)」をご覧ください。
マーダーミステリー・オブ・ザ・デッド
キャンプ場の殺人鬼
廃城の錬金術師
九頭竜館の殺人
紫乃淵リライト
死体と温泉
罪と罰の図書館
人狼村の祝祭
あの夏の囚人
別荘殺人
5人の銀行強盗
八月のタイムマシン
最期のソワレ
ザ・トリロジー
著:秋田みやび
秋田みやびは、元グループSNE所属の小説家です。
手掛けたパッケージ型シナリオは1作品です。その他の作品については「秋田みやびの作品一覧(Amazon)」をご覧ください。
魔女は黄昏の鐘に消える
著:伊藤あやめ
伊藤あやめは、マーダーミステリーサークル「宇治楽団」所属のWebデザイナーです。
手掛けたパッケージ型シナリオは3作品です。その他の作品については「宇治楽団の作品一覧(Amazon)」をご覧ください。
桜塚家の一族
官邸の死神
Dear Friends -ディアフレンズ-
著:江神号
江神号は、ゲームデザイナーで、「EJIN研究所」「江神探偵事務所」の創設者です。
手掛けたパッケージ型シナリオは4作品です。その他の作品については「EJIN研究所の作品一覧(Amazon)」をご覧ください。
月落としの木霊
火纏りの男
西洋鎧の鳴る館/コロナーの落ち着いた地で

石化の解けたその時に/四等分の花婿

著:小田ヨシキ(シグレ)
小田ヨシキ/シグレは、「グループSGR」「週末倶楽部」の代表で、アナログゲーム作家です。
手掛けたパッケージ型シナリオは1作品です。その他の作品については「小田ヨシキの作品一覧(Amazon)」をご覧ください。
鬼哭館の殺人事件
著:河端ジュン一
河端ジュン一は、グループSNE所属のゲームデザイナーで、卓上探偵団シリーズ※の発案者です。
手掛けたパッケージ型シナリオは9作品です。その他の作品については「河端ジュン一の作品一覧(Amazon)」をご覧ください。
※卓上探偵団シリーズ:プレイヤー全員が探偵役となり、事件の真相解明を目指す推理ゲーム。プレイヤーに犯人役を設けない完全協力型のシナリオシリーズ。
時をかけるトライアングル
罪と罰の図書館
真紅のアンティーク(卓上探偵団シリーズ第1弾)
グランドホテルでデュエットを(卓上探偵団シリーズ第2弾)
顔のないアリス(卓上探偵団シリーズ第5弾)
夕闇に笑う少女(卓上探偵団シリーズ第6弾)
アルバトロスの黄金の雨
DEKA
黒塗りのオークション
著:川人忠明
川人忠明は、SNE所属の小説家・ゲームデザイナーです。
手掛けたパッケージ型シナリオは4作品です。その他の作品については「川人忠明の作品一覧(Amazon)」をご覧ください。
嵐とともに魔王は来たれり
週末の殺人鬼
カナリアは歌わない
黒白海路
著:木皿儀隼一
木皿儀隼一は、有限会社ワンドローの代表、ゲームデザイナー・シナリオライターです。「マダミス666」の企画立案者でもあります。
手掛けたパッケージ型シナリオは3作品です。その他の作品については「木皿儀隼一の作品一覧(Amazon)」をご覧ください。
金田一少年の事件簿 宝石盗難殺人事件
金田一少年の事件簿 夢見島殺人事件
オッドタクシー ショー・タイム
著:北沢慶
北沢慶は、グループSNE所属のライトノベル作家・ゲームデザイナーです。
手掛けたパッケージ型シナリオは2作品です。その他の作品については「北沢慶の作品一覧(Amazon)」をご覧ください。
誰がために伝書鳩は飛ぶ
想いは満天の星に
著:清松みゆき
清松みゆきは、グループSNEのゲームデザイナー、『ソード・ワールド』の生みの親です。
手掛けたパッケージ型シナリオは1作品です。その他の作品については「清松みゆきの作品一覧(Amazon)」をご覧ください。
河辺の夜の夢
著:黒田尚吾
黒田尚吾は、グループSNEのゲームデザイナーです。
手掛けたパッケージ型シナリオは4作品です。その他の作品については「黒田尚吾の作品一覧(Amazon)」をご覧ください。
何度だって青い月に火を灯した
因習村の極光
恍惚の豚
DEKA
その他(ボードゲーム)
マダミス以外にもボードゲーム製作にも携わっています。おすすめのゲームもあわせてご紹介します。
そういうお前はどうなんだ?
著:河野裕
河野裕は、小説家・ゲームデザイナーです。
手掛けたパッケージ型シナリオは3作品です。その他の作品については「河野裕の作品一覧(Amazon)」をご覧ください。
探偵禁止領域
ウェンディ、大人になって
何度だって青い月に火を灯した
その他(謎解きシナリオ)
マダミス以外にも謎解き・脱出ゲームのシナリオ製作にも携わっています。
実際にわたしが遊んで面白かったおすすめの作品もあわせてご紹介します。
アリスと謎とくらやみの物語
シャーロック・ホームズの追悼
著:鯖井凌
鯖井凌は、グループSNEのゲームクリエイターです。
手掛けたパッケージ型シナリオは4作品です。その他の作品については「鯖井凌の作品一覧(Amazon)」をご覧ください。
優しい死神の席
死に浸かるワイナリー
恍惚の豚
DEKA
著:しゃみずい
しゃみずいは、インコグ・ラボ所属、studioOZON創業メンバー、シナリオライターです。
手掛けたパッケージ型シナリオは2作品です。その他の作品については「しゃみずいの作品一覧(Amazon)」をご覧ください。
ゲノムの塔
マーダーミステリー・オブ・ザ・デッド0
著:田中佳祐
田中佳祐は、Mystery Knives共同代表で小説家/ボードゲームプロデューサーです。
手掛けたパッケージ型シナリオは2作品です。その他の作品については「田中佳祐の作品一覧(Amazon)」をご覧ください。
楽園酒店 パライソホテル
PAANNIIICCC!!!
著:柘植めぐみ
柘植めぐみは、グループSNEの統括、翻訳家です。
手掛けたパッケージ型シナリオは2作品です。その他の作品については「柘植めぐみの作品一覧(Amazon)」をご覧ください。
ホワイト・レイヴン、レッド・ダイ
ムーンストーン邸殺人事件
著:tomiha
tomihaは、マーダーミステリー作家です。
手掛けたパッケージ型シナリオは2作品です。その他の作品については「tomihaの作品一覧(Amazon)」をご覧ください。
ミッシングファイター
ケイヴァー 洞窟の煌めき
著:友野詳
友野詳は、グループSNEの作家、アナログゲーム情報誌『GMウォーロック』の編集長です。
手掛けたパッケージ型シナリオは3作品です。その他の作品については「友野詳の作品一覧(Amazon)」をご覧ください。
ダークユールに贖いを
霧落峠
鬼面都市捜査File
著:中村誠
中村誠は、マダミス作家、ゲームデザイナーです。
手掛けたパッケージ型シナリオは2作品です。その他の作品については「中村誠の作品一覧(Amazon)」をご覧ください。
魔女の聖餐式
札幌異世界ツアー
著:ぺよん潤
ぺよん潤は、元ロストプロダクトエンターテイメントの謎解き・マーダーミステリーのクリエイターです。
手掛けたパッケージ型シナリオは1作品です。その他の作品については「ぺよん潤の作品一覧(Amazon)」をご覧ください。
殺人者たちの夜会
リング×リング(RING×RING)
著:安田均
安田均は、グループSNE代表、小説家・ゲームライターです。
手掛けたパッケージ型シナリオは3作品です。その他の作品については「安田均の作品一覧(Amazon)」をご覧ください。
焚家
霧落峠
ホワイト・レイヴン、レッド・ダイ
まとめ
今回は、作者別・マダミスシナリオ一覧まとめについて、ご紹介しました。
当サイトでは、パッケージ型のマダミスを中心に、ほかにもおすすめのシナリオ紹介やレビュー記事を綴っています。
おすすめの記事を下記にまとめていますので、よろしければあわせてチェックしてみてください!
\あわせて読みたい/