※本サイトは商品・サービスの画像・リンク先にプロモーションを含みます※

【マダミスレビュー】「カナリアは歌わない」遊んでみたよ(ネタバレなし)

【マダミスレビュー】「カナリアは歌わない」遊んでみたよ(ネタバレなし) マーダーミステリー

テロ組織潜入中のCIA工作員の死と、迫りくるテロの脅威の関係とは!?
CIA工作員と公安警察官になりきるハードボイルドなマーダーミステリー!!

「カナリアは歌わない」ってどんなシナリオ?

今回はグループSNE×cosaicのマーダーミステリーミニシリーズより、「カナリアは歌わない」についてネタバレなしでレビューしていきます!

このマダミスのあらすじや遊び方、感想・評価までご紹介しますので、本記事が今後シナリオプレイ予定の方の参考になれば嬉しいです!

『カナリアは歌わない』ってどんなマダミス?

商品名カナリアは歌わない
プレイ人数4人(GM不要)
プレイ時間90分
プレイ環境オフライン
対象年齢15歳~
ジャンルマーダーミステリー
発売時期‎‎‎‎‎‎‎2022/4/23
デザイナー川人忠明
サイズ16 x 11 x 3 cm
版元グループSNE/cosaic

カナリアは歌わない』は、グループSNE×cosaicのMurder Mystery Miniシリーズの中のひとつで、テロの実行計画とテロ組織に潜入していたCIA工作員の死の謎を解明するハードボイルドなシナリオです。

テロ組織を内偵するCIA潜入捜査員”カナリア”死亡の真相追及と、テロ計画阻止に向けてCIA工作員と公安警察官それぞれの思惑が交錯するシナリオです。

オフラインプレイかつGMなしでプレイすることができます!

『カナリアは歌わない』のあらすじ

横浜港を望むホテル・ニャオウー(鳥巣)から1人の女性が転落死しました。

その女性は、凶悪なテロ組織<解放旗戦線>に潜入し、組織を内偵中の潜入工作員・コードネーム”カナリア(金糸雀)”でした。

“カナリア”は転落死の前日、近いうちに<解放旗戦線>が横浜での大規模なテロが計画されているとCIAに連絡しており、CIAではテロ実行前に計画の全貌を掴もうとした”カナリア”が、焦りから正体を知られてしまい、<解放旗戦線>に殺されてしまったのではないかと考えているのです。

<解放旗戦線>は12年前、横浜駅で爆発テロを起こし、延べ200名以上の犠牲者を出しました。

組織内ではテロを実行した日を「栄光の日」と呼称することから、CIA・公安警察ともに次のテロも12年前と同日同時刻に実行されると考えています。

こうして2人のCIA工作員、2人の公安警察官がチームとなり、横浜でのテロ計画を阻止するため協力することになったのです、、、

『カナリアは歌わない』の登場人物

テロ計画を阻止すべく、立ち上がった捜査チーム4人をご紹介します。

コードネーム:スワン(白鳥)(27歳/女性)

【マダミスレビュー】「カナリアは歌わない」遊んでみたよ(ネタバレなし)
  • 公安警察のキャリア(階級は警視)
  • 公安警察幹部の娘で才色兼備・文武両道の才媛
  • テロを憎み<解放旗戦線>を追い続けている

コードネーム:アウル(梟)(48歳/男性)

【マダミスレビュー】「カナリアは歌わない」遊んでみたよ(ネタバレなし)
  • 公安警察のたたき上げ(階級は警部)
  • くたびれた風貌の初老の男で離婚経験がある
  • かつては”カミソリ”と呼ばれる切れ者だったが今では昼行燈

コードネーム:ファルコン(はやぶさ)(20代半ば/男性)

【マダミスレビュー】「カナリアは歌わない」遊んでみたよ(ネタバレなし)
  • 3か月前にCIA工作員になったばかりの新人
  • 元海兵隊員で工作員としては今回が初めての任務
  • 日本語や英語のほか多言語を話すことができる

コードネーム:アルバトロス(アホウドリ)(50代半ば/男性)

【マダミスレビュー】「カナリアは歌わない」遊んでみたよ(ネタバレなし)
  • CIAの工作員として30年近くのキャリアをもつベテラン
  • 独自の人脈による情報網を築き上げている
  • かつて日本に居住していた経験があるため流暢に日本語を話す

『カナリアは歌わない』の遊び方/ルール

「カナリアは歌わない」のゲームの流れは下記の通りです。

ゲームの進行
  1. ゲームの準備
  2. 担当キャラクターの決定
  3. 設定書の読み込み(10分)
  4. 最初の捜査会議(5分)
  5. ラウンド(調査フェイズ3分+捜査会議フェイズ10分)×4~5回
  6. 告発フェイズ(4分)
  7. 推理フェイズ(5分)
  8. エンディングフェイズ(15分)

『カナリアは歌わない』は、「調査フェイズ」と「捜査会議フェイズ」から成る「ラウンド」を4~5回繰り返し行うことで推理を進め、事件解決を目指すマダミスです。

本作では、限られたプレイヤーだけで会話する内緒話”密談”は行いません。

詳しいルールについては、後述でご説明しましょう。

ゲームの準備

ゲームを始める前に、テーブルにマップシートを広げて調査カード/情報カード/特別な場所カード/極秘カード/秘密カードを下図のように配置します。

※持ち物カードは担当キャラクターが決定してから各担当プレイヤーに配布

【マダミスレビュー】「カナリアは歌わない」遊んでみたよ(ネタバレなし)

テーブルセッティングが完了したら、「ルールブック」にある物語の「導入」を代表プレイヤーが読み上げます。

担当キャラクターの決定(2分)

「導入」を読み上げたら、1人ずつ担当キャラクターを決定します。

キャラクターが決まったら、各プレイヤーは対応する「設定書」と「持ち物カード」を受け取ります。

設定書の読み込み(10分)

各プレイヤーは、自分の「設定書」と「持ち物カード」を黙読します。

各キャラクターのみが知る秘密の情報を他のプレイヤーに知られてしまうと、自身の目的達成の妨げになるため、他のプレイヤーに設定書を見せてはいけません。

10分程度が目安ですが、もう少しかかりそうなら延ばしても良いですし、全員が早く済ませられたら早めに切り上げてもOKです。

最初の捜査会議(5分)

このフェイズでは、「設定書」表紙の公開情報を読み上げ、キャラクターたちの自己紹介を行います。

その後、今回の事件について知っている情報を交換し、捜査方針を話し合いましょう。

最初の捜査会議が終わると、いよいよ本編スタートです!

調査フェイズ(各3分)

このフェイズでは、各キャラクターが場にあるカードを2枚ずつ調査します。

調査できるのは、「情報カード」、「極秘資料カード」、「特別な場所カード」、「秘密カード」です。

調査したカードは獲得して手元に置き、いつでもその内容を確認できます。

カードが山になっている場合、その中から裏面を見て好きなカードを調査することができます。

調査についての詳細なルールは下記の通りです。

  • 同じカードの山から2枚獲得してもOK
  • 極秘資料カードは、1回の調査フェイズで1人につき1枚しか調査することができない
  • 自分の名前が書かれた「極秘資料カード」は獲得不可
  • 「特別な場所カード」「秘密カード」を調査するために特定のカードを入手するなど条件があるため注意
  • 「~を調査できるようになります」と記載されていた場合、指定のカードを「調査フェイズ」で調査することが可能
    ※カードの調査は調査枚数2枚の制限に含まれる
  • 「~を即座に入手します」と記載されている場合、指定のカードを即座に入手できる
    ※カードの獲得は調査枚数2枚の制限に含まれない
  • 「~を調査できるようになります」「~を即座に入手します」が記載されているカードが全体公開されている場合、誰でも指定のカードを調査・入手することができる
  • もし1枚のカードに2つ以上の”☞”マークが描かれている場合、どちらも実行可能

捜査会議フェイズ(各10分)

このフェイズでは、まず調査報告を行い、その後で全体議論を行います。

調査報告では、各自が直前の「調査フェイズ」で獲得したカードのうち1枚を選び、一斉に公開します。

それ以外のカードは依然として裏向きで手持ちとして持ち、以後の「調査報告」でも公開することはできません。

ただし、「捜査会議中ならいつでも公開できます」と記載されているカードについては、「捜査会議フェイズ」中ならいつでも公開できます。

以降のラウンドの「捜査会議フェイズ」で公開しても構いません。

調査報告が終了したら、調査した内容を他のキャラクターと共有し、次に調査したい場所や事件の真相について話し合いましょう。

4回目のラウンド終了後、「告発フェイズ」に進みます。

しかし、2人以上が賛成すれば、5ラウンド目の「調査フェイズ」と「捜査会議フェイズ」を行うことができます。

告発フェイズ(4分)

各自が1分間ずつの持ち時間で「”カナリア”の死の真相」について、自分の推理を述べていきます。

推理フェイズ(5分)

「質問票」を箱から4枚取り出し、各キャラクター名が書かれた質問票を担当プレイヤーが受け取ります。

このとき、担当キャラクター以外の「質問票」の内容を見ないように気を付けましょう。

担当キャラクターの「質問票」を開き、他の人に見られないよう質問に回答していきます。

テーブル上に公開されたカードや手札のカードを確認しても構いませんが、口に出して相談してはいけません。

【マダミスレビュー】「カナリアは歌わない」遊んでみたよ(ネタバレなし)

エンディングフェイズ(15分)

全員が質問票への記入を終えたら、エンディングブックを読み進めます。

エンディングでは、「事件の真相」についての全員の意見をまとめ、テロの阻止に成功したか否か、各自の個人目的の達成・未達成などを物語に沿って解決していきます。

途中、各自の「質問票」の回答について問われる場合があるので、全員の回答を参照して正しい選択肢に進みます。

それぞれの目的の達成度合いでこの先待ち受ける運命が変化します。

最終的にもっとも高い得点を獲得したキャラクターは、少しだけ幸せになれるかもしれません。笑

評価と感想

それでは、独断と偏見による個人的な評価と感想についてお話していきましょう!

わたしが「カナリアは歌わない」を遊んだときの条件は、下記の通りです。

参加人数  :4名(全員マダミス経験者)
プレイ時間 :約2時間(感想戦込み)
GM有無   :無
担当キャラ :コードネーム”スワン”

評価

CIA・公安警察になりきり緊迫感は一入!横浜市内を駆け回るダイナミックな捜査が楽しめます◎

このシナリオの大きな特徴としては2点、「登場キャラクター全員が捜査のプロフェッショナルである」ことと「調査範囲が広大であること」です!

他のシナリオでは、プレイヤーが担当するキャラクターのうち、探偵や警察官など捜査の専門家が1人、もしくはいない場合が多いかと思いますが、このシナリオでは全員がプロフェッショナル、しかも1つの捜査チームとなり大規模な捜査を遂行するという非日常感を体験することができます。

また、他のマダミスでは、調査可能な範囲が殺人事件が起きた現場周辺(館の敷地内やキャンプ場内など)のみの比較的こぢんまりとした範囲での調査である場合が多い印象ですが、この作品では横浜市内の広大な捜査範囲によりダイナミックな捜査の臨場感を色濃く感じられます。

4人という少人数で、比較的短時間で遊べるため、手軽にマダミスを遊びたい!という方や、公安警察・CIAになりきり大規模な事件捜査を体験したい!という方におすすめです◎

難易度

難易度は「普通~やや難しめ」です。

キャラクター設定書の全体ボリュームは、同シリーズ内ではちょっぴり多めです。

しかし、設定書内の情報は全キャラクター共通の情報が多く、自分1人で抱える秘密はそれほど多くないため、ロールプレイのプレッシャーをあまり背負うことなくプレイできたかなと思います。

ルールについてもわかりやすく記載されているため、初心者の方でもGMレスでプレイ可能だと思います。

感想

純度100%シリアスシナリオ!迫る緊迫感を存分に体感!!

刻一刻と近づくテロの脅威と、テロ組織内偵中のCIA工作員の死の関係を紐解くドキドキ・ハラハラのハードボイルドな物語です。

調査のボリュームが大きく、90分とは思えないほど、濃密なミステリーの時間を味わうことができます。

物語の終盤、各自が推理した内容を質問票に書いていくのですが、この質問内容のボリュームも多め!

「迫りくるテロ発生までの時間」の表現として、推理や議論の時間がゲームルールとして短く設定されているため、限られた情報・時間の中でしっかりと推理することが大事です。

この時間設定のおかげも相まって、ストーリー全体を通して緊迫感をしっかり体感することができました!大満足のシナリオです◎

まとめ

今回はパッケージ型マーダーミステリー「カナリアは歌わない」についてレビューしました。

すぐそばまで迫るテロの脅威と、テロ組織を内偵していたCIA工作員の死の謎が絡むハードボイルドなマダミスでした。

このサイトでは、ほかにも多くのおすすめのマダミスについて、レビューしています。

人数別のおすすめシナリオや、マーダーミステリーミニシリーズのまとめなどもありますので、下記関連記事もあわせてチェックしてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました