「エイダ」とは、何者だったのだろうか。
――感動で、身体の芯から震えるマーダーミステリー。
「エイダ」ってどんなシナリオ?
今回はオンライン・GM不要で遊べるマーダーミステリー「エイダ」について、ネタバレなしでレビューしていきます!
本作のあらすじや遊び方、個人的な感想・評価についてご紹介していますので、遊ぶ予定の方は参考にして頂けますと幸いです。
『エイダ』ってどんなマダミス?
引用:https://itohaki.com/list/king-wish/
商品名 | エイダ |
プレイ人数 | 5人(GM不要) |
プレイ時間 | 180分~ |
プレイ環境 | オンライン |
ジャンル | マーダーミステリー |
デザイナー | いとはき |
『エイダ』は、5つの種族(人間・獣人族・海人族・竜人族・妖精族)が住む大陸を舞台としたファンタジー系マーダーミステリーです!
人間族の王「エイダ」が謎の死を遂げ、容疑者となってしまった5つの種族の王族たちが「エイダ」を殺した犯人を探し出します。
本作品は無料で遊べるHP版と、ユドナリウムやココフォリアで遊べる有料版からお好きな環境でプレイすることができます。
『エイダ』のあらすじ
リスピア大陸には、5つの種族(人間・獣人族・海人族・竜人族・妖精族)がそれぞれ国を持ち、生活をしていました。
各国は独自の発展を遂げていましたが、大陸における重要な決議はリスピア公会議において定めていました。
人間の王エイダの尽力で、大陸初の和平協定が結ばれた時から10年経ったある日、エイダは再び5つの種族が集う「再結会」の機会をつくります。
しかし、再結会の日、エイダは謎の死を遂げてしまいます。
エイダの後継者である人間国の王子スタンは、神妙な面持ちで各種族の王の顔を見つめます。
「「「この中の誰かがエイダを殺したに違いない」」」
エイダが死んだ「玉座の間」で、リスピア公会議は10年ぶりに最悪の形で開かれることに、、、
『エイダ』の登場人物
リスピア大陸に住む5つの種族の王族たちをご紹介していきます。
人間の王:エイダ・ローデン(被害者)
- 平和を好む人間の王
- いつも穏やかに笑っている
- 前回のリスピア公会議にて大陸内の和平協定を結ぶことに成功
- 誰にでも手を差し伸べるため「救いの王」と呼ばれている
- 人間と亜人の王のみにしかその姿は知られていない
- 一人称は「ワシ」
人間の王子:スタン・ローデン
- エイダの息子
- 非常に憶病な性格
- 王としての資質を疑われることもある
- 少し先の未来が見えるという噂がある
- 一人称は「僕」
獣王:ヴァル・ドレッド
- 血気盛んなオスの獣人族の王
- オオカミの獣人
- 争いごとが好きでエイダとは意見が対立することが多かった
- 鋭い爪と牙や獣人族特有の聴覚と視覚の強さを持つ
- 一人称は「俺」
海人女王:マリン・アントワーネ
- 美しく周囲を魅了する海人族の女王
- クマノミの海人
- 常に高価なネックレスや指輪を身に着けている
- 海人族の中でも魔力が比較的高いため陸上でも条件付きで生活が可能
- 一人称は「わたくし」
竜王:ドラゴ・ヴァルスローダ
- 落ち着いた性格をもつ竜人族の王
- 非常に鋭利な爪と口から放つ炎は驚異的な破壊力
- 不暴力を貫く信条をもつ
- 堅物な性格であまり感情を表には出さない
- 一人称は「自分」
妖精王女:リリー・フローラ
- 不思議な性格を有する妖精族の王女
- 人間の幼女のような見た目をしているが御年90歳
- 何やら強力な魔法を使えるという噂がある
- 血を見るのが苦手
- 再結会には妖精王の代理として参加
- 一人称は自分の名前の「リリー」
『エイダ』の遊び方/ルール
『エイダ』のゲームの流れは次の通りです。
- シナリオの読み込み(20分)
- 全体導入(5分)
- 自己紹介(5分)
- 議論A(20分)
- 議論B(40分)
- 推理(3分×5人)
- 投票(3分)
- エンディング・解説(15分~)
- エピローグ(15分~)
それでは、各フェイズについて詳細を見ていきましょう。
シナリオの読み込み(20分)
各プレイヤーはどのキャラクターを担当するかを決定し、キャラクター設定が書かれているハンドアウトを受け取ります。
※HP版では自分の演じる登場人物名をクリックするとキャラクターの設定ページに遷移します
プレイヤーはそれぞれ自分の担当するキャラクター設定の内容を黙読します。
ハンドアウトに書かれているものは、全てそのキャラクターの担当者にだけ与えられた情報です。他のプレイヤーに絶対に見せてはいけません。
全体導入(5分)
ここでは共通証拠であるフロアマップとエイダの死亡状況について、全体共有を行います。
自己紹介(5分)
自分たちのキャラクターになりきり、自己紹介を1人につき1〜2分程度で行います。
自己紹介をどの程度まで行うのかは個人の自由です。
議論A/B(20分/40分)
全体会議を行う議論のフェイズはAとBに分かれています。
各自、自分の担当キャラクター用の証拠品・情報を確認し、それらを基に議論を進めていきます。
A/Bそれぞれに固有のルールや情報があります。都度その指示に従って進めてください。
推理(3分×5人)
議論A/Bで話し合った内容をもとに、各自エイダの死の謎について推理を発表します。
最大3分ですが、早めに議論を終えることもできます。
投票(3分)
エイダの死の犯人だと思うキャラクターを一斉に宣言します。
犯人の名前を同時にチャットに打ち込む形や、同時に名前を宣言するなど、任意の方法で構いません。
投票が同率の場合の処理は、投票後に明かされます。
エンディング・解説(15分~)
もっとも得票数の多い人物のエンディングを確認し、事件の真相について解説を読み上げます。
エピローグ(15分~)
『エイダ』のエピローグを読み、物語は終幕です。物語を最も楽しんだ人が勝利です◎
評価と感想
それでは、独断と偏見による個人的な評価と感想をお話していきます!わたしの卓では下記の条件で遊びました。
評価
鳥肌がすごい!感動の名作です!!
先述のゲームの流れを見る限りでは、シンプルな構成のマダミスである印象を受けると思います。
しかし、物語が進んでいくにつれて驚き、恐怖、感動、いろいろな感情が次々に湧き起こり、身体の内側から震えあがるような、痺れるような、そんな体験ができるマダミスです。
遊べる無料のHP版のテキストも丁寧で親切なので、マダミス初心者の方もGMレスで安心して遊ぶことができます。
物語の世界観をしっかり楽しみたい方、感動体験をしたい方に強くおすすめしたいシナリオです!
感想戦が捗るので、時間をたっぷり余裕をもって遊ぶことをおすすめします◎
難易度
難易度は『やさしめ~やややさしめ』です。
ルールやシステムについて難しい点はなく、マダミスの構成としてもシンプルなので、初心者の方でもGMなしで遊ぶことができます。
ハンドアウトのテキスト量は普通~やや多めの印象ですが、ちょっとした短編小説を読んでいるかのようにサクッと読めてしまいます◎
感想
ただのファンタジーではない!身体の芯から痺れる感情が何度も蘇ります!!
わたし自身は数年前、配信者の方のマダミスプレイ動画を観て本作を既に知っていたため、GMとして卓に参加しました。
初めて動画で物語を知ったとき、さまざまな感情が湧き鳥肌が立ちましたが、GMの準備としてシナリオをもう一度読み直した際、あの時と同じように再び鳥肌が立ちました。笑
プレイヤーたちも『エイダ』の世界にどっぷり浸かり、議論が白熱していてGM視点としてもとてもワクワクにやにやしながら楽しむことができました◎
マダミスとしても、物語としても、だいすきなマダミスです!!
まとめ
今回はマーダーミステリー『エイダ』についてレビューしました!
身体の芯から震える感動体験を味わえる、名作のファンタジー系シナリオでした◎
本サイトでは、他にも5人で遊べるマダミスやオンラインでプレイできるマダミスなどをご紹介しています。
もしよろしければ、下記の関連記事についてもあわせてチェックしてみてくださいね。
\あわせて読みたい/